ABOUT SUSTAINABLE TOURISM 宮古島サスティナブルツーリズムについて

OCEAN KINGは、
宮古島サスティナブルツーリズム
認証店です。

サスティナブルツーリズムとは、
地域の経済・社会・環境への影響を配慮し
「持続可能な観光」を目指す
新しい旅のスタイルです。

経済性を重視するあまり地域が疲弊することがないように、
旅行者・観光産業・自然・地域の需要を満たし、それぞれへの影響を十分考慮に入れた観光が求められています。
条例やガイドラインを守りながらツアーを運営すること、
地域を訪れるときはガイドラインを遵守しているツアーを利用することも
「島を守る」大切なアクションです。

わたしたちは守っています。

宮古島サスティナブルツーリズム
ガイドラインの理念

宮古島の貴重な宝である自然や文化、そこに暮らす人々の生活を守り、
次の世代につないでいくため、島の持続可能な利用による地域活性化を進める仕組み、
いわゆるサスティナブルツーリズムを推進することを目的としたのが、
宮古島サスティナブルツーリズムガイドラインです。

  • 島の豊かな自然や受け継がれてきた文化は、島での生活に欠かせないものであり、島を訪れる人々を魅了するものでもあります。

  • 1人ひとりがアクション(行動)をおこし、ガイドラインを守ることが、島を守り、自分自身をも守ることにつながります。

  • サスティナブルツーリズムガイドラインの推進を通して、環境保全と地域経済振興の調和がとれた社会を形成することを目的とし、宮古島サスティナブルツーリズム連絡会を設置します。

宮古島サスティナブルツーリズム
ガイドライン体系

  • 海の安全

    観光客・
    事業者

  • 地域への配慮

    観光客・
    事業者

  • 自然環境を守る

    市民・観光客・
    事業者

市 民

宮古島市「エコアイランド宣言宮古島2.0」に連動
地下水を守る、サンゴ礁の海を守る、資源・エネルギーを大切に、ゴミゼロ、緑・海・空を守る、
よりよい地球環境を取り戻し、守るため、世界の人々とともに考え、行動し、未来へバトンタッチ

観光客

1.自然環境を守る
2.海で安全に楽しむ
3.地域への配慮を

観光事業者

1.自然環境へ配慮した事業運営
2.地域とのつながりのある事業運営
3.ルールに基づいた事業運営
(1) 安全上のルール
(2) ボート運航に関するルール
(3) 地域ごとのルール

【マリン事業】
共通ルールと個別アクティビティ補記

【その他事業】
ホテル、レンタカー、観光タクシー、 土産物店の4業種について設定

市民のアクション(抜粋)

  • 島の生活を支えるかけがえのない地下水を守ります
  • 美しいサンゴ礁の海を守ります
  • 限りある資源とエネルギーを大切にします
  • ゴミのない地球に優しい島を目指します
  • 緑・海・空を守り、すべての生物がともに生きていける環境づくりのために行動します
  • よりよい地球環境を取り戻し・守るため、世界の人々とともに考え・行動し、未来へバトンタッチします

宮古島を訪れる観光客のアクション(抜粋)

  • 自然環境を守りましょう
    • ・豊かな生態系をうみだすサンゴ礁を未来に残すため「サンゴにノータッチマナー」を守りましょう。
    • ・動植物を採ったり、傷つけたりしないでください。(ビーチの砂や落ちているサンゴも含みます)
    • ・自分で出したゴミは必ずお持ち帰りください。(タバコのポイ捨てもしないでください)
  • 海で安全に楽しみましょう
    • ・天候の変化に注意し、波が高いときや悪天候の場合は、海に入るのをやめましょう。
    • ・マリンアクティビティを楽しむ際は必ずライフジャケットを着用してください。(浮力を確保してください)
    • ・ロングフィンはトレーニングを受けるなど器材の使い方に慣れてから使用してください。
    • ・SUP、サーフィンを楽しむ際はリーシュコードを装着しましょう。
  • 地域への配慮をお願いします
    • ・立ち入り禁止の神聖な場所にはご注意ください。
    • ・迷惑駐車はおやめください。(橋の途中、交差点付近での駐停車は禁止です)

マリン事情者向けガイドライン(抜粋)

  • 自然環境へ配慮した事業運営を行う。
    • ・自然への負荷を少なくするよう配慮した事業を運営する。
    • ・このガイドラインをお客様に案内すると同時に、プログラム中環境に関する内容をお客様に紹介する。
    • ・「サンゴにノータッチマナー」を普及させ、フィンによる砂の巻き上げ、サンゴへの接触、上に立つなどのお客様の行為に対して注意喚起を行うなど、必要に応じて環境に配慮した指示を行う。
    • ・ゴミ(生ゴミ、タバコの吸い殻や灰も含む)はすべて持ち帰り、海面、水中、海岸に落ちているゴミは安全管理上、プログラム運営上可能な限り、極力拾う。
  • 地域とのつながりのある事業運営を行う。
    • ・地域住民、漁業、農業従事者の方の生活や仕事に支障のないように配慮し、意見交換の場を設ける。
    • ・地域ごとのルールを守り、立ち入り禁止区域を事前に確認し、立ち入り禁止の場所へは入らない。
    • ・地元産の食材、お土産を推奨する。
    • ・地域の啓発、保全活動を活用した体験プログラムを実施する。
    • ・宮古島らしさ、を考えた事業運営を行う。
  • ルールに基づいた事業運営を行う。
    • ・安全上のルールを守る。
    • ・ボート運航に関するルールを守る。
    • ・地域ごとのルールを守る。

ガイドラインを守っている認証店は、
宮古島サスティナブルツーリズム連絡会 マリン
事業者部会
」のホームページで確認できます。

2023年1月31日に、宮古島サスティナブルツーリズムガイドラインが発表されました。

市長や各団体合同でのガイドライン発表記者会見の様子はこちら
ページトップへ
▲ LANGUAGE