10/31 お別れの時
みなさんこんにちは
本日の担当はayakaです
みなさまにご報告があります
私、ayakaは10月末をもってグラッツサップを退社することになりました
もともと今シーズンのみの予定だったので、
あっという間でした
7月から4ヶ月間、皆さまお世話になりました
前職は金融機関で働いていたため、
全く経験ゼロから始まったマリンのお仕事。
綺麗な宮古島の海で毎日お仕事できる環境ですが、
もちろん覚えることもたくさん
体力勝負
な4ヶ月でした
このグラッツサップで、働いたことで
わたしは2つ学んだことがあります
一つ目はガイドとしての知識
ガイドをするのにはもちろん海の知識が必要
海の知識ゼロだったため、
ツアーを行うために潮の満ち引きや風向き、海の地形いろーんな自然の状況をチェックする必要があることを学びました
お客様にツアーを楽しんでいただくためには安全であることが最優先
そのためにはガイドに海の知識がないとそもそもダメ
沖縄はマリンレジャーでの水難事故が特に多い県なので、そういった意味でもガイドが資格を持っていることの重要性にも気づくことができました
二つ目は周りを見る力
これはどのお仕事でも共通することだと思いますが、
お客様やスタッフがいまなにを欲しているかしっかり観察する
どうやったらお客様が楽しく円滑にかつ安全にツアーを遂行できるか考えて動くことの重要性を学びました
“心遣い、気遣い”
これは仕事だけでなく、
日々人間関係を構築していく上でも大切なことですね
そんなこんなであっという間の4ヶ月でしたが、たった4ヶ月間でも学びの多い時間となりました
ツアーでも様々なお客様とお会いすることができました
今まで本当にお世話になりました
またどこかでお会いしましょう