10/7 宮古島街中さんぽ
皆さま、こんにちは!
木曜日ブログ担当、グラッツサップのMihokoです
最近、朝5時過ぎに1度目が覚めてしまうのです
ピロピロロ〜っと
小鳥たちの目覚まし時計
早起きしたお休みの日は、早朝さんぽへ
本日は、ある日の休日についてお話いたします
宮古島の街中を歩くと、色んな発見があるんですよ〜
まずは上の写真
沢山実がついてます
これは、歩いてると普通に生えている
【パパイヤ】の木
家の庭や公園、またはその辺り笑
オスとメスがあって、メスの木に実がなるんですよ
沖縄では果物として食べる以外に
野菜として食べる文化があります
細かく刻んだパパイヤ炒め、大好きです
はい。ハウス栽培でなくてもドラゴンフルーツが育っています
鮮やかなピンク色
中身はさらに濃いピンク色、もしくはホワイトの色をしてます
つぶつぶの食感がたまらない
フルーツがお庭に生えてるなんて素敵
ヨーグルトやパンケーキと一緒に食べたいですね
ブラブラ散歩の後は公園へ
立派なガジュマルの木の下でヨガ
自然と一体化になれる時間…
大地のぬくもりやエネルギーを全身で感じる
太陽のもとでヨガが出来る幸せ…
宮古島に来られたら是非大自然の中で一緒にヨガをしましょう
日常から離れ
ココロもカラダもリセットされます
ご自宅で受けれるオンラインヨガもオススメ
ネットからご予約出来ます
gratssup.base.shopで検索
ご予約・お問い合わせ
お気軽にメッセージ下さい
Instagram グラッツサップ
@gratssup
本日のブログはここまで
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました
それでは、また来週の木曜日にお会いしましょう